去る8月28日、AIが普及していく世の中における法政策研究の一環として、立命館大学政策科学部の角本和理ゼミの学生が当社オフィスに来訪しました。
当日は、今後顕在化が懸念される「超高齢社会における見守りサービス」における監督責任やプライバシーへの配慮などについて、当社が提供する「BOCCO emo LTEモデル Powered by ネコリコ」「まもりこ」「独居ケアアシスタント」の各サービスでの取り組みを題材に、活発な意見交換が行われました。
参加した学生からは、「孤独死対策やコミュニケーション不足解消のツールとなる実機を見れて勉強になった」「コミュニケーションロボットなどの技術進歩が進めば便利になる一方でプライバシーの配慮が大切であると感じた」といった感想を頂きました。
今回の訪問は当社にとっても刺激的な時間となりました。これからも積極的に産学の交流を行いながら、先進的な取り組みを推進してまいります。